◆小河式3・3モジュールのドリル
未来を創造する学力シリーズ
『小河式3・3モジュール小学6年生算数2』に関するお詫びと訂正
2011年3月5日に発行いたしました、未来を創造する学力シリーズ『小河式3・3モジュール小学6年生算数2』で、解答の記載に一部間違いがございました。以下の通り、追加訂正させていただきます。
<60ページ「今日、学ぶこと」3番の最終行解答部分>
- 誤:=3/4=1 1/4
- 正:=3/4
また、「問題が帯分数なので、答えも帯分数にしましょう」とのコメントがございますが、上記訂正の通り、答えは帯分数にはなりませんので、削除致します。読者のみなさまに深くお詫び申し上げます。
平成24年7月5日
(株)文藝春秋・ノンフィクション局
小学4年生
算数1(わり算・計算のきまり)
|
算数2(小数・分数・グラフ)
|
算数3(図形と面積)
|
小学5年生
算数1(小数のかけ算とわり算・平均)
|
算数2(分数・百分率・倍数と約数)
|
算数3(図形と面積・体積)
|
小学6年生
算数1(比・速さ・比例と反比例)
|
算数2(文字と式・分数のかけ算とわり算)
|
算数3(図形・円・体積・合同・対称)
|